こちらは、もやい結びに ひと手間を加えることで 簡単に解けやすくする方法です。通常の もやい結びよりも、ほどきやすくて 撤収が楽になります。
こちらの記事では、引き解けもやい結びの結び方をご紹介します。
How to tie the slipped bowline knot tutorial.
特徴
こちらは、通常のもやい結びよりも結び目を解くのに特化していて 撤収が楽なのが特徴です。
最後が 引き解け式なので、結び目を解くのが とても簡単です。
末端の紐を引くと、
簡単に 結び目を解くことが出来ます。
用途
もやい結びを結ぶときに、撤収も簡単にしたいといった場面で適しています。
例えば 結び目を何度もほどいたりする場合でも便利です。
結び方
では、引き解け もやい結びの結び方をご説明していきます。
ロープの末端を 対象物の裏から右に通します。
通した後に 末端の紐は、下に下ろしておきます。
次に 左にある本線の紐で、輪を作ります。
左の紐で、輪を作りました。
今度は、末端の紐を 裏から輪に通して、
左の紐の 裏から左へ、
末端の紐を折り返して、
折り返した状態で 前から、輪に通します。
通したら、結び目を引き締めていきます。
引き締めました。
完成
これで、引き解け もやい結びが完成です。
通常のもやい結びを 最後に引き解け式にするだけです。
こちらは以前ご紹介した、引き解け もやい結びの結び方!のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/nSsVLsCwsTM
まとめ
今回は、引き解け もやい結びの結び方をご紹介しました。
通常のもやい結びに ひと手間加えることで、簡単に解いて撤収することが出来ます。
通常のもやい結びと合わせて覚えておくと、重宝しますね。
では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
関連した結び方
漁師結び(完全結び)の結び方
強化もやいの結び方
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。
[subscribe2]
※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。