こちらの記事では、パラコードで2色編みのストラップを編むときにナスカンに取り付ける方法についてご紹介します。
Paracord key fob connect Metal fittings 2 color tutorial.
ナスカンへの取り付け方
こちらの ナスカンを使って、取り付け方をご説明していきます。
パラコード
2色編みするときの 取り付け例として、こちらの2色のパラコードを用意しました。
ジョイント
はじめに、2本の紐をジョイントしていきます。
2色の紐の末端をライターなどで焼いてから、くっ付けて 指で固めます。
ジョイントが出来ました。
ジョイントの詳しい方法は、こちらをご参照ください。
ジョイントした紐を 金具に取り付けていきます。(ジョイントした部分を ずらして折り返しておきます)
折り返した部分を ナスカンに上から通して、右に出します。
そのまま 末端を上から、輪に通します。
通したら、引き締めます。
引き締めました。
ジョイントした部分は、結び目から約3cmの長さの所に来るようにしました。
完成
これで、ナスカンへの取り付けが完了です。
ジョイントした部分は、ストラップの完成の長さの 半分くらいの長さの位置に来るようにしましょう。
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。
※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。