プルージック結びの結び方!【物を吊り下げて 位置を自由にスライドさせる 優秀ロープワーク】

プルージック結びの結び方

ロープに結ぶと、物を吊り下げた 結び目の位置を自由にスライドさせたり、固定させることもできる便利な結び方です。

用途は、キャンプなどで 物を吊り下げたいときにも便利に使えます。

今回は、プルージック結び(プルージックノット)の結び方をご紹介します。

How to tie the prusik knot tutorial.


用途

輪の下の部分を使って ランタンなどを吊り下げる時にも使えます。

左右のロープの両端を木やポールなどに結び付けてピンと張ると キャンプなどでシェラカップやメスティン、コップなどを吊り下げて乾かしたり、ハンガーを取り付けると衣類なども掛けられて とても便利です。

カラビナを使うと、物を簡単に取り外しができて おすすめです。


特徴

結び目は、左右に自在に スライドさせることが出来ます。

右に移動させたり、

左に移動させたりと、

自由に位置が調節できるのも、特筆すべき点です。


また 結び目に荷重が掛かったり 引っ張られた状態にすると、


このように、結び目がスライドしなくなる(固定される)のも特徴の1つです。


準備

結び方のご説明に入る前に、輪の部分を作っておきます。

ロープを折り返した状態にして、上の部分で結び目を作ります。(末端の部分を繋げていきます)


今回は、本結びという結び方で繋ぎました。

本結びの結び方の詳細は、こちらをご参照ください。


これで、プルージック結びを行うための 輪が出来ました。


 

それほど高強度にしなくても良ければ 本結びでも十分ですが、

より強度が欲しい場合には、ダブル・フィッシャーマンズ・ノットなど より強度の高い、繋ぐための結び方を行うと良いでしょう。

ダブル・フィッシャーマンズ・ノット(上の画像)の結び方の詳細は、こちらをご参照ください。


 

輪が出来たら、

結び目が、下を向くようにしておきます。


ここからは、あらかじめ 張っておいたロープを元にして、結んでいきます。


結び方

では、プルージック結びの結び方をご説明していきます。

輪の部分を ロープに前から合わせた状態にしておきます。

プルージック結びの結び方

次に 下の結び目の部分を裏から、上の輪に通します。(ここからは、3回巻き付けていきます)


プルージック結びの結び方

今度は 前から下へ、


プルージック結びの結び方

さらに 裏から上へ、


プルージック結びの結び方

前から下へ、


プルージック結びの結び方

最後に もう一度、裏から上の輪に通して、


プルージック結びの結び方

前から、下に下ろします。


プルージック結びの結び方

あとは 順番が変わらないように注意して、結び目を引き締めていきます。


引き締めました。


完成

これで、プルージック結びの結び目が完成です。

プルージック結びの結び方

 


 

こちらは以前ご紹介した、プルージック結びの結び方!のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/87SJQtOBGFw

 


まとめ

今回は、プルージック結びの結び方をご紹介しました。

結び目の位置を自由にスライドさせられる便利な結び方です。

最初の繋ぎ方は、用途や状況に応じて 選択してみて下さいね。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


関連した結び方

よろい結びの結び方

バタフライノットとよろい結びの違い

 


ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。