パラコードでダブル ボックスノットのキーホルダーの作り方 !

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

角ばった箱のような形状をしていることから、ボックスノット(ダブル・ボックスノット)と呼ばれています。

こちらは、通常のボックスノットを 計2本ずつの紐で編み込むので、ダブルボックスノットという名前が付いています。

ボリューム感のある角ばった編み目で、お守り・キーホルダーなどとしても おすすめです。

Paracord double box knot key fob tutorial.

記事内で 使用した材料や道具などの詳細は、こちらをご参照下さい。


使用した金具

今回、使用した金具はナスカンです。

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


パラコードのカット

パラコードは、2本とも約1m20cmの長さでカットしました。


もう1色の紐も、約1m20cmの長さで2本 用意しました。

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


取り付け

編み込む前に、紐を金具に 通していきます。

1色の2本の紐を 金具に通しました。

通した紐の末端のそれぞれ2本の紐を合わせて 半分に折り返します。(紐の半分の長さで 金具に通るようにしましょう)

次に、通した紐を 縦向きにします。


通した紐を 縦向きにしました。


ここでもう1色の2本の紐を 今縦向きにした紐の横に合わせます。(十字に合わせます)

もう1色の紐も 末端を合わせて半分に折り返した部分で、横に合わせるようにしましょう。


十字に 合わせました。


編み方

ここからは、ボックスノットで編み込んでいきます。

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

下の紐を 左上に、移動させます。


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

次に 左の紐を右上へ、


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

上の紐を 右下に下ろして、


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

最後に、右下の紐を今下ろした紐の上から 輪になっている部分(左下)に右から左方向に通します。


右下の紐を左下の輪になっている部分に通しました。

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

通すと、このような形が出来上がります。

あとは、編み目を引き締めます。


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

引き締めました。


編み方①

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

今度は下の紐を 右上に、移動させます。


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

右の紐を 左上へ、


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

上の紐を 左下に、下ろします。


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

最後に、左下の紐を今下ろした紐の上から 輪になっている部分(右下)に左から右方向に通します。


通しました。

あとは、編み目を 引き締めます。


 

引き締めました。(ここまでが、編み方①です)

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

編み方②

下の紐を 左上に、移動させます。


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

次に 左の紐を右上へ、


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

上の紐を 右下に下ろして、


パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

最後に、右下の紐を今下ろした紐の上から 輪になっている部分(左下)に右から左方向に通します。


通しました。

あとは、編み目を引き締めます。


 

引き締めました。(ここまでが、編み方②です)

次は編み方①に戻り、その次は編み方②です。(編み方①と②を交互に繰り返して、編み込んでいきます)


 

しばらく編むと、

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

上の画像のような角ばった編み目が、出来上がっていきます。引き続き 編み進めましょう。


 

約6cm編み込みました。

パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの作り方

最後に、余った 合計8本の紐をカットして、ライターなどで末端を焼いてほつれ止めをします。

処理するときは、2本ずつカット&2本ずつ焼き止めをしていくと 処理がしやすいです。

(2本カットしたら、そのカットした部分を焼き止めする、というように2本カット&焼き止めの繰り返しで、2本ずつ、一か所ずつ処理していくと良いです)


8本の余分な紐をカットして、焼き止めしました。

焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。


完成

処理ができたら、これで完成です。

今回使用したパラコード(オリーブドラブ /4mm7芯)https://amzn.to/3XlMAkz

(ライトベージュ /4mm7芯)https://amzn.to/3zpWdXr


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでゴルフティーホルダーの編み方!ボックスノットのYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/3Dy4C6vq2hE

 

「パラコードの編み方を(画像&編み方の名前で)まとめた 図鑑形式の記事もございます。詳細は、こちらをご参照ください」


まとめ

今回の記事では、パラコードでダブルボックスノットのキーホルダーの編み方についてご紹介しました。

通常のボックスノットよりも、ボリューム感が楽しめる編み方となっています。

編むときには、紐が交差したりしないように注意して編み込むのがポイントです。

興味のある方は、ぜひ挑戦してみて下さいね。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した編み方

パラコードでデザート・フラワー・メダルのキーホルダーの編み方!

パラコードでスネークノットのキーホルダーの編み方!