パラコードで 2色のトリロバイト編みのバックル ブレスレットの作り方!

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方
PR

今回は、幅広でボリューム感のある バックルのブレスレットを作る方法についてご紹介します。

幅が広めでワイルドな感じの印象なので、どちらかと言うと男性向けなブレスレットです。

こちらの記事では、パラコードで2色のトリロバイト編みという編み方を用いて、作り方を解説していきます。

Paracord 2 color trilobite buckle bracelet tutorial.

記事内で 使用した材料や道具などの詳細は、こちらをご参照下さい。


金具

今回、金具はこちらのバックルを用意しました。

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


パラコードのカット

パラコードは、2色とも約2m10cmの長さでカットしました。

ブレスレットの編み込み部分の長さは、16.5cmに設定しています。

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


取り付け

用意した紐を ジョイントして、バックルに取り付けていきます。

上の画像のように取り付けます。

この取り付け方法については、こちらをご参照ください。


編み方

ここからは、トリロバイト編みで 編み込んでいきます。

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

編み方①

右の紐を 真ん中の2本の軸の下から、左に出します。


このように、通します。


パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

次に左の紐を 軸の左側の部分の、下から真ん中に移動させます。


パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

そのまま右下の軸に、下から通して右に出します。


パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

このように、通します。


パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

通したら、編み目を引き締めます。


 

引き締めました。(ここまでが、編み方①です)

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

次は、編み方①の最初に戻ります。(編み方①だけを繰り返して、編み込んでいきます)


トリロバイト編みを編むときのコツ

1つ編み目を作って引き締めたら、編み目全体を上方向にスライドさせるようにして、詰めながら編むようにすると 綺麗な編み目に仕上がります。

その際には、ジョイントした部分が外れてしまわないように力加減に注意して行うようにしてくださいね。


 

しばらく編み続けると、

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

このような編み目が出来上がります。引き続き、下まで編み込みましょう。


 

下まで 編み込みました。

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

下まで編み込んだら、左右の紐の余分な部分をカットして、ライターなどで末端を焼いて ほつれ止めをします。

パラコードで2色のトリロバイト編みのブレスレットの作り方

カットして、焼き止めしました。

焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。


完成

処理ができたら、これで完成です。

 


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでバックル ブレスレットの編み方!2色のジッパー編みのYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/WTNXHyx67Q8

 

「パラコードの編み方を(画像&編み方の名前で)まとめた 図鑑形式の記事もございます。詳細は、こちらをご参照ください」


まとめ

今回は、パラコードで2色のトリロバイト編みでバックルのブレスレットの作り方をご紹介しました。

トリロバイトとは直訳すると、「三葉虫」という意味になります。文字通り三葉虫のような編み目をしているので、そのような名前が付いたようです。

少し、わらじのような感じの編み目にも似ていますよね。幅広な編み目で、ワイルドな感じのブレスレットです。

興味のある方は、ぜひ挑戦してみて下さいね。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した編み方

パラコードでWest Country Whipping Knotのバックル ブレスレットの作り方

パラコードでミリタリー風のブレスレットの作り方!平編み(コブラ編み)