【自動車の 牽引にも使える】錨結び(いかり結び)の結び方!小型船舶 操縦免許の試験にも出る

錨結び(いかり結び)の結び方

こちらの結び方は、船舶で錨(いかり)にアンカーロープを結び付けるときに使用されます。

アンカーロープは、水中で常時強力なテンションがかかっていますが、この結び方は、3つの結び目から構成されていて、強力なテンションに耐えられる構造になっています。

How to tie the ship anchor knot tutorial.


特徴

全部で3つの結び目から 構成されているのが特徴で、その3つの結び目があることから負荷がそれぞれに分散されます。

そのため、水中での強力なテンションに耐えられる構造となっています。


用途

具体的な用途は、船の錨にアンカーロープを結束するときに 使えます。

また車の牽引をする時にも役立つ結び方です。


結び方

では早速、錨結び(いかり結び)の結び方をご説明していきます。

はじめに ロープを前から通して、右下に移動させます。


 

ロープを前から通して、右下に移動させました。

そのまま 末端を長めに取るようにして、引っ張ります。


錨結び(いかり結び)の結び方

次に、もう一度前から通して 右下に引っ張ります。


 

もう一度前から通して 右下に引っ張りました。

錨結び(いかり結び)の結び方

右の紐を前から、左に移動させます。


錨結び(いかり結び)の結び方

左に出した紐を 巻き付けた部分に、左から右に通します。


錨結び(いかり結び)の結び方

通したら、引き締めます。


 

引き締めました。

錨結び(いかり結び)の結び方

今度は、右の紐を 前から左へ、


錨結び(いかり結び)の結び方

裏から、輪に通します。


通したら、上の画像のように ゆるく引き締めます。


もやい結び

ここからは、もやい結び を行っていきます。

錨結び(いかり結び)の結び方

下の紐で、輪を作ります。


 

下の紐で、輪を作りました。(全く同じ形を 作りましょう)

錨結び(いかり結び)の結び方

右上の紐を輪に 裏から通します。


錨結び(いかり結び)の結び方

通したら、右の紐を 裏から左に出します。


錨結び(いかり結び)の結び方

最後に、前から輪に通します。


 

前から、輪に通しました。

錨結び(いかり結び)の結び方

あとは、引き締めます。


 

引き締めました。

錨結び(いかり結び)の結び方

たるまないように、調整しながら引き締めましょう。


完成

結び目を引き締めたら、これで完成です。

今回使用したパラコード(スカイブルー /4mm7芯)https://amzn.to/3NmB6Z3


 

こちらは以前ご紹介した、錨結びの結び方のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/GYky77IUQUM

 


まとめ

今回は、錨結びの結び方をご紹介しました。

2回巻き付けて、真ん中で ひと巻きして、最後に もやい結びを行うという結び方です。

かなり マニアックな結び方ではあるのですが、車の牽引時にも使えたりと、知識として覚えておくと役に立つことがあるかもしれませんね。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した結び方

漁師結び(完全結び)の結び方

カウヒッチ&ブルヒッチの結び方

 


ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。