ダブルクリンチノットの結び方!(村田基式)【最強の 釣りで使える結束方法!】

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

こちらは、ルアーやサルカン、スナップなどにライン(釣り糸)を高強度に結束させるのに便利な結び方です。

こちらの記事では、ダブルクリンチノット(村田基式)の結び方をご紹介します。

Double clinch fishing knot tutorial.


具体的な用途

用途は、魚釣りで ルアーやサルカン、スナップを結束するときに便利に使えます。


結び方

では、ダブルクリンチノット(村田基式)の結び方をご説明します。

今回は、解説が分かりやすいように リングとパラコードを使ってご説明していきます。


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

はじめに 末端を下から通します。


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

そのまま 右へ、


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

もう一度 下から通します。


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

通したら 右へ、


ここまでで、このような形が出来ます。


 

ここからは 末端の紐を長い方の紐(本線)に 4、5回巻き付けていきます。

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

末端を 本線の裏から下へ、


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

前から上へ、


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

また裏から下へ、


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

前から上へ、


 

この繰り返しです。

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式


3回巻き付けました。

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

最後に もう一度、

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式


 

合計 4回巻き付けました。

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

最後に 末端の紐を二重の輪に、前から通します。


ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

あとは 末端の紐を掴んだまま、長い方の紐(本線)を引いて、引き締めていきます。

ここで、結び目 全体を濡らしてから引き締めましょう。


引き締めるときのポイント

引き締める前に、結び目全体を水などで濡らしてから引き締めないと摩擦熱により、糸の強度が低下する恐れがあるので注意して下さい。


 

引き締めました。

ダブルクリンチノットの結び方、村田基式

余った糸の部分を5mm程残してカットします。


完成

これで、ダブルクリンチノット(村田基式)が完成です。

 


上の画像は、裏面になります。


 

こちらは以前ご紹介した、ダブルクリンチノット(村田基式)の結び方のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/SlBqAeq6jgg

 


まとめ

今回は、ダブルクリンチノット(村田基式)の結び方をご紹介しました。

ルアーやサルカン、スナップなどに釣り糸を高強度に結束させるのに便利な結び方です。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


関連した結び方

漁師結び(完全結び)の結び方

ワダノットの結び方(釣りで使える 結束方法)

 


ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。