ランチボックスノットの結び方!【結束バンドとして 実用的に使える! 】

ランチボックスノットの結び方

箱のフタが開かないように、押さえておくときにも実用的に使えます。

こちらの結び方は、輪の大きさが自由に調節出来て その状態を固定できる結び方です。

今回は、ランチボックス・ノットの結び方をご紹介します。結束バンドとして、ばらけやすい物を束ねるときにも使えます。

Lunch box knot tutorial.


特徴

ランチボックスノットの結び方

輪の大きさを 自在に調節できますが、

ランチボックスノットの結び方

その状態で 輪の大きさが変わらずに、ホールドされるというのが特筆すべき点です。

(そのため 引き締めた後でも、そのままの状態でホールドできる仕組みです)


用途

箱のフタが開かないように、押さえておくときにも使えます。


ランチボックスノットの結び方

また バラけやすい対象物を縛るのにも便利に使えます。

ランチボックスノットの結び方

キャンプで薪や小枝、ペグなどを束ねるときにも使えますよ。


ランチボックスノットの結び方

このように 結束バンドとして作っておくと、様々な用途で使えて重宝しています。


結び方

では早速、ランチボックスノットの結び方をご説明します。

ロープの先端を右に向けておき、

左上に折り返します。


ランチボックスノットの結び方

そのまま 前から下へ、


ランチボックスノットの結び方

左に折り返して、


ランチボックスノットの結び方

次に 本線の紐の裏から、上に出します。(ここから、2回巻き付けていきます)


ランチボックスノットの結び方

前から下へ、


ランチボックスノットの結び方

裏から上へ、


ランチボックスノットの結び方

前から下へ、


これで 2回巻き付けました。

ランチボックスノットの結び方

右の輪を 左に移動させて、


ランチボックスノットの結び方

先端の紐を 下から輪に通して、


ランチボックスノットの結び方

最後に 下の輪に、上から通します。


ランチボックスノットの結び方

通したら、引き締めます。


引き締めました。(これで、ランチボックスノットの結び目が出来ました)

ランチボックスノットの結び方

あとは対象物に合わせて 輪の大きさを調節して、通します。


ランチボックスノットの結び方

通したら、矢印の先の紐を引きます。


完成

結び目を引き締めたら、これでランチボックスノットの完成です。

 


結束バンドの作り方

結び目が 完成した後に、

ランチボックスノットの結び方

矢印の先の紐を 最後まで引っ張ってしまうと、紐が抜けてしまうので、ストッパーノットをしておきます。


ランチボックスノットの結び方

ストッパーノットとして、エイトノットの結び目を作りました。

エイトノットの詳しい結び方は、こちらをご参照ください。


ランチボックスノットの結び方

ストッパーノットをしておくと、

ランチボックスノットの結び方

紐が引っ張られても、このように引っ掛かかって抜けるのを防止できます。


ランチボックスノットの結び方

あとは、余分な部分をカットしても大丈夫です。


ランチボックスノットの結び方

これで ロープで作る結束バンドが、完成です。


似ている結び方との違い

上の結び方が、アジャスタブル・グリップ・ヒッチになります。(赤い紐の方)

ランチボックスノットの結び方

下の結び方が 今回ご紹介した、ランチボックスノットです。

ランチボックスノットは、アジャスタブル・グリップ・ヒッチを応用した結び方です。

アジャスタブル・グリップ・ヒッチは、縦向きのホールドには向いていますが、横向きのホールドには適していません。

一方、今回ご紹介したランチボックスノットは 横向きのホールドに適しています。(なので、物を束ねたり 箱のフタを押さえたりする用途に向いています)

アジャスタブル・グリップ・ヒッチの詳しい結び方は、こちらをご参照ください。


 

こちらは以前ご紹介した、ランチボックスノットの結び方のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/XQ-R0n9IbJE

 


まとめ

今回は、ランチボックスノットの結び方をご紹介しました。

ロープで作る結束バンドとして、便利に使えます。

あらかじめ 結束バンドとして何個か作ってストックしておくと、色々な場面で使えます。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した結び方

漁師結び(完全結び)の結び方

カウヒッチ&ブルヒッチの結び方

 


ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。