キャンプやアウトドア、日常生活などでもロープが切れた場合や、ロープが短いときにも、役に立ちます。
こちらは、2本のロープや紐を1本に つなぐための結び方です。
今回は、バタフライ・ベンドの結び方をご紹介します。
How to tie a butterfly bend tutorial.
記事内で 使用した材料や道具などの詳細は、こちらをご参照下さい。
特徴
こちらの結び方は、2本のロープや紐を1本につなぐための結び方になります。
バタフライ・ベンドという名前は、蝶々のような見た目から その名前が付いたようです。
真横に引っ張られる力に、とても強いのも特徴です。
簡単に結べて、覚えやすく 高強度にロープを繋ぐことができるのが特筆すべき点です。
用途
キャンプやアウトドア 日常生活などでもロープが切れた場合や、ロープが短いときにも、役に立ちます。
結び方
では早速、バタフライ・ベンドの結び方をご説明していきます。
はじめに 2本のロープをこのように並べます。
次に 左の紐を右の紐の上から、右に出して交差させます。
さらに左に来た紐を 右の紐の上から、右に出して交差させます。
左右の末端の紐を 横に引いていきます。
上の長い方の紐も 横にします。
今度は末端の紐(下の左右の紐)を 上に移動させます。
ここで、左右に出来た輪を中心に向けて 寄せていきます。(輪を 重ね合わせます)
最後に、左右の末端の紐を下から 輪に通します。
通したら、左右の長い方の紐を引いて 引き締めていきます。
(引き締めるときには、末端の紐も押さえながら引き締めましょう)
左右の長い方の紐を引いて 引き締めました。
仕上げに末端の紐も、引いて引き締めます。
完成
これで、バタフライ・ベンドの完成です。
結び方の構造
こちらは、バタフライノット(中間者結び)という結び方です。
バタフライノットは、ロープの途中に輪を作ることが出来るのが特徴で、
その強度の高さからクライミングや登山でも使用されます。
両者を比べてみると、同じ結び方の構造であることが分かります。
上の画像は、裏面です。
結び方の構造上はどちらも同じで、今回ご紹介したバタフライ・ベンドもバタフライノットのように高強度ということになります。
ほどき方
ほどき方は、
左右の結び目の部分(ミミのような部分)を掴んで 横に引きます。
すると、
簡単に解くことが出来ます。
こちらは以前ご紹介した、バタフライ・ベンドの結び方のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/xU6HX0r7aTk
まとめ
今回は、バタフライ・ベンドの結び方をご紹介しました。
とても簡単で 素早く結べるので 覚えておくと重宝します。
高強度にロープを繋ぐことが出来ますが、解くのも簡単で 撤収も楽ですね。
完成形はリボンのような形で可愛らしく、スッキリとした見た目なのもGoodですね。
では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
関連した結び方
強化もやい結び の結び方
アンカーヒッチの結び方
ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。
[subscribe2]
※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。