パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

材料は、全て100均で揃う!こちらの記事では、パラコードでボトルホルダーの作り方をご紹介します。今回は、平編み(コブラ編み)という編み方で作り方をご説明していきます。

着脱式で、リュックにも取り付けられるので、キャンプなどのアウトドアでも便利に使えます。平編みは、パラコードクラフトでは基本的な編み方の一つですが、左右交互に編む動作を繰り返していくだけなので、覚えやすく簡単です。

Paracord bottle holder cobra weave tutorial.

パラコードを編むときに必要な物についてはこちらをご参照ください。


金具

今回 用意した金具は、バックルと

パラコード バックル

こちらのバックルのサイズは、縦3cm、横1.5cm、取り付け部分(紐を通す間の長さ)1cmです。


 

コードストッパーです。


パラコードのカット

パラコードのカット

パラコードは、約3m20cmの長さでカットしました。

全体の長さを33cmにして、編み込み部分の長さを21cmに設定しました。

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


準備

編み込んでいく前に、バックルに取り付けていきます。

カットしたパラコードの末端を合わせて、半分に折り返します。


 

折り返した部分を

バックルにカウヒッチで取り付けます。


 

カウヒッチで取り付けました。

カウヒッチの詳しい方法については、こちらをご参照ください。

次に、コードストッパーを末端から通してきます。


 

コードストッパーを通してきました。


 

末端をもう片方のバックルに、前から通します。


 

末端をバックルに、前から通しました。

編み方

ここからは、平編み(コブラ編み)で編み込んでいきます。

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

編み方①

右の紐で、右に輪を作ります。


 

右の紐で、右に輪を作りました。

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

次に、左の紐を下に下ろします。


 

左の紐を下に下ろしました。

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

そのまま、右の輪に下から通します。

通したら、編み目を引き締めます。


 

引き締めました。


 

今作った編み目から、

バックルとバックルの間の 輪になっている部分の長さが、

完成の長さになります。今回は、この軸の長さを33cmに設定しました。


 

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

編み方②

今度は、左の紐で左に輪を作ります。


 

左の紐で、左に輪を作りました。

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

次に、右の紐を下に下ろします。


 

右の紐を下に下ろしたら、

パラコードで平編み(コブラ編み)のボトルホルダーの編み方

左の輪に、下から通します。

通したら、編み目を引き締めます。


 

引き締めました。

今度は、編み方①に戻り、その次は編み方②、と編み方①と②を交互に繰り返して編み込んでいきます。


平編み(コブラ編み)のコツ

編んでいて左右どちらで編んだか分からなくなったときは、最後の編み目を見て判断します。

パラコード 平編み コブラ編み 編み方

上の画像を見ると、右に縦の編み目が最後に出来ています。

右に最後の編み目が出来ていたら、

パラコード 平編み コブラ編み 編み方

右の紐で輪を作ればOKです。

 


逆に左に最後の編み目が出来ていたら、

パラコード 平編み コブラ編み 編み方

パラコード 平編み コブラ編み 編み方

左の紐で輪を作ればOKです。

これで、次に左右どちらで輪を作れば良いのかが、すぐに分かるようになります。


 

21cm編み込みました。

下の方は、

このようになります。全長33cmの内、21cmを平編みで編み込みました。

編み込んだら、左右の余分な部分をカットして、ライターなどで末端を焼いて ほつれ止めをします。

パラコードの焼き止め

カットして、焼き止めしました。

焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。


完成

処理ができたら、これで完成です。

ウォータボトルに取り付けると、

このようになります。


使い方

ウォーターボトルの、首の部分(くぼみの部分)に

輪になっている部分を通し、


 

コードストッパーで締めます。


 

すると、くぼみの部分でホールドされます。

あとは、バックルをはめ込みます。

 


 

飲み物を飲むときは、

バックルを外すか、編み目を横にずらすと  飲みやすいです。

バックルで着脱式なので、リュックサックなどにも取り付けられます。


まとめ

今回は、パラコードでボトルホルダーを作る方法についてご紹介しました。

意外と便利で、ウォーターボトルが持ちやすくなったり、リュックなどにも取り付けられるので携帯性も上がります。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した編み方

パラコードでスライディングノットのボトルホルダーの編み方!

パラコードでフィッシュテールのペットボトルホルダーの編み方!

 


ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。