パラコードでジッパータブの編み方!Xコブラ編み(クロスステッチ)

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

ジッパーが壊れた時の対処法としても使えます。キャンプ用品のジッパーに取り付けるだけで、動作がスムーズになります。今あるジッパータブ(金具)部分に直接取り付けてもファスナーの開け閉めが とても楽になります。

こちらの記事では、パラコードでジッパータブの編み方をご紹介します。今回は、Xコブラ編み(クロスステッチ)という編み方で作り方をご説明していきます。

Paracord XOXO zipper pull 2mm tutorial.

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


パラコードのカット

パラコード(軸用)は、約40cmの長さでカットしました。


編み込み用の紐(編み目の交差した部分用の紐)は、約20cmの長さでカットしました。

(今回使用した、2色の紐は どちらも太さ2mmのパラコードになります)

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


はじめに 軸用の紐を末端を合わせて、半分に折り返します。


折り返した部分を 下にしておきます。


編み方

ここからは、Xコブラ編みで編み込んでいきます。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

右の紐で右に輪を作ります。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

次に 左の紐を下に下ろします。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

下ろした紐を右の輪に、下から通します。

通したら、軽く引き締めます。


軽く 引き締めました。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

左右の輪に、編み込み用の紐を通します。


通したら、引き締めます。


 

引き締めました。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

今作った編み目から、下の輪になっている部分の長さ(全体の長さ)が、ジッパータブの全体の完成サイズになります。

今回は、この全体の長さを約4cmに設定しました。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

今度は、左の紐で左に輪を作ります。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

右の紐を下に下ろします。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

下ろした紐を左の輪に下から通します。

通したら、編み目を軽く 引き締めます


軽く 引き締めました。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

次に 左上の紐を右の輪に、上から通します。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

今度は 右上の紐を左の輪に、上から通します。


 

通しました。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

すると、このように紐がクロスした状態が出来ます。

あとは、引き締めます。


 

引き締めました。

パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

最後に 合計4本の紐の余分な部分をカットして、ライターなどで末端を焼いてほつれ止めをします。

カットして、焼き止めしました。(上の画像は、裏面です)

焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。


パラコードでジッパータブの編み方、クロスステッチ

処理ができたら、ジッパータブを取り付けます。


完成

これで、完成です。

取り付け方は、カウヒッチという結び方で取り付けています。

カウヒッチの詳しい方法については、こちらをご参照ください。


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでジッパータブの編み方!Xコブラ(クロスステッチ)のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/EflND4Zl5TE

 


まとめ

今回は、パラコードでジッパータブをXコブラ編みで編む方法についてご紹介しました。

こちらは、編み目の中心で交差するユニークな編み方です。

今あるジッパータブ部分にさらに取り付けても、握りやすくなるので おすすめですよ。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


関連した編み方

パラコードでジッパータブの編み方!ダイヤモンドノット

パラコードでジッパータブの編み方!スネークノット


 

ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。