こちらは、編み目の中心で 赤い紐が十字にクロスするというのが特徴の編み方です。
今回の記事では、Red Crossという編み方を用いてキーホルダーの作り方をご紹介します。
金具は、安く手に入る 100均などの金具を使用しても良いと思います。
Paracord red cross keychain tutorial.
記事内で 使用した材料や道具などの詳細は、こちらをご参照下さい。
金具
今回使用した金具は、ナスカン(左)とカラビナ(右)です。
パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。
パラコードのカット
キーホルダーの編み込み部分の長さを6cmに設定して、
軸用のパラコードは、約1m20cmの長さでカットしました。
編み込み用のパラコード(十字に交差する部分の 色の紐)は、約50cmの長さでカットしました。
パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。
取り付け
カットした軸用の紐を ナスカンとカラビナに取り付けていきます。
上の画像のように取り付けます。
この取り付け方の詳細は、こちらをご参照ください。
編み込み用の紐の 取り付け
ここからは、編み込み用の紐を 取り付けていきます。
編み込み用の紐を 軸の間に上から通して、左に出します。
通したら、右側の部分を 上に移動させておきます。
次に 右の紐で、右に輪を作ります。
左の紐を 下に下ろして、
そのまま、下した紐を 下から右の輪に通します。
通したら、編み目を 引き締めます。
引き締めました。
これで、編み込み用の紐の 取り付けが完了です。
(赤い紐の 通した後の短い部分は、2か3cm程余らせておきましょう)
今作った編み目(画像の左上のナスカン)から、
反対側のカラビナ(画像の右下)までの軸の長さが、キーホルダーの編み込み部分の長さ(完成の長さ)になります。
今回は、この軸の長さを6cmに設定しています。
編み方
ここからは、Red Cross編みで編み込んでいきます。
編み方①
はじめに 左の紐で、左に輪を作ります。
右の紐を 下に下ろして、
そのまま、下した紐を 下から左の輪に通します。
通すと、下の画像のような 形になります。
ここで 編み込み用の紐を下の軸の間に、上から通して左に出します。
そのまま 右の輪に下から通して、
最後に 左の輪に、上から通して左に出します。
通したら、編み目を 引き締めます。
引き締めました。
今度は 右の紐で、右に輪を作ります。
左の紐を 下に下ろして、
そのまま、下した紐を 下から右の輪に通します。
通したら、
編み目を 引き締めます。
引き締めました。
次に 編み込み用の紐を軸の間に、下から通します。
編み込み用の紐を 下から通したら、
真上に、移動させます。
左の紐で、左に輪を作ります。
右の紐を 下に下ろして、
そのまま 下した紐を左の輪に、下から通します。
通したら、引き締めます。
引き締めました。(ここまでが、編み方①です)
編み方②
今度は 右の紐で、右に輪を作ります。
左の紐を 下に下ろして、
そのまま、下した紐を 下から右の輪に通します。
通すと、下の画像のような 形になります。
ここで 編み込み用の紐を下の軸の間に、上から通して左に出します。
そのまま 右の輪に下から通して、
最後に 左の輪に、上から通して左に出します。
通したら、編み目を 引き締めます。
引き締めました。
今度は 左の紐で、左に輪を作ります。
右の紐を 下に下ろして、
そのまま、下した紐を 下から左の輪に通します。
通したら、
編み目を 引き締めます。
引き締めました。
次に 編み込み用の紐を軸の間に、下から通します。
編み込み用の紐を 下から通したら、
真上に、移動させます。
右の紐で、右に輪を作ります。
左の紐を 下に下ろして、
そのまま 下した紐を右の輪に、下から通します。
通したら、引き締めます。
引き締めました。(ここまでが、編み方②です)
次は 編み方①に戻り、その次は編み方②です。(編み方①と②を交互に繰り返して、編み込んでいきます)
下まで編み込みました。(編み方①を 途中まで行いました)
あとは 合計4本の紐の余分な部分をカットして、ライターなどで末端を焼いて ほつれ止めをします。
カットして、焼き止めしました。
焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。
最初に通した、編み込み用の紐の余分な部分も 同様にカットして焼き止めしました。(上の画像は、裏面です)
完成
処理ができたら、これで完成です。
こちらは以前ご紹介した、パラコードでThin Blue Line編みのキーホルダーの編み方のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/LgkQGPM6UTc
「パラコードの編み方を(画像&編み方の名前で)まとめた 図鑑形式の記事もございます。詳細は、こちらをご参照ください」
まとめ
今回は、パラコードでRed Cross編みのキーホルダーの作り方をご紹介しました。
赤い紐が 十字にクロスする編み目で、おしゃれで カッコ良い印象です。
この編み方で ブレスレットも応用して作れそうなので、今後またブレスレット版の編み方もご紹介できたらなあと思っています。
興味のある方は、ぜひ挑戦してみて下さいね。
では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。
関連した編み方
パラコードでスネークノット(つゆ結び)のキーホルダー編み方
パラコードでSanctified Covenant編みのキーホルダーの編み方