【初心者向け】パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

財布に取り付けて 便利で おしゃれに使えます。財布の落下防止として、またお洒落アイテムとしても実用的に使えます。こちらの記事では、パラコードでウォレットチェーン(ウォレットコード)の編み方をご紹介します。今回は、DNAノット(スパイラル・ヒッチ)という編み方で、作り方をご説明していきます。

ウォレットチェーンの使い方は、カラビナ側をベルトループに引っ掛けて、ナスカン側を財布に取り付けます。

パラコード ウォレットチェーン 編み方 平編み コブラ編み

Paracord wallet chain DNA knot tutorial.


使用した金具

今回使用した金具は、ナスカン(左)とカラビナ(右)です。

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


パラコードのカット

ウォレットチェーンの編み込み部分の長さ(完成の長さ)を50cmに設定して、

パラコードは、編み込み用の紐を 約6m50cmの長さでカットしました。


軸用の紐は、約2mの長さでカットしました。

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


取り付け

はじめに、金具に取り付けていきます。

軸用の紐を末端を合わせて半分に折り返して、


折り返した部分をナスカンに、ゆるく カウヒッチで取り付けていきます。


 

ゆるく カウヒッチで取り付けました。

カウヒッチの詳しい方法については、こちらをご参照ください。

次に、結び目に横から、編み込み用の紐を通します。

(編み込み用の紐は、ちょうど半分にした長さの所が、カウヒッチした部分に来るように通しましょう)


 

紐の中心で通したら、結び目を引き締めます。

編み方

ここからは、DNAノットで編み込んでいきます。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

編み方①

左の紐で左に輪を作ります。(軸の上で)


 

左の紐で左に輪を作りました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

右の紐を下に下ろします。


 

右の紐を下に下ろしました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

下ろした紐をそのまま 下から左の輪に通します。

通したら、編み目を引き締めます。


パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

引き締めました。(ここまでが、編み方①です)

あとは、ここまでの同じ動作の繰り返しで 編み込んでいきます。(編み方①の繰り返しです)


 

しばらく編み込んでいくと、

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

自然にねじれていき、このような らせん状の編み目ができます。


さらに編むと、

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

こんな感じです。引き続き、編み進めていきます。


編むときのポイント

編み込んでいくと、軸の紐も一緒に  ねじれやすいので、軸の紐のねじれを確認してねじれが発生したら、直しながら編み込んでいくのがポイントです。


 

約50cm編み込みました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

ここから、もう一方の金具のカラビナに取り付けていきます。


 

編み終わりの部分で、

このように2回、DNAノットを ゆるく編みます。


 

次に、軸用の紐の 末端をカラビナに、裏から通します。


 

裏から通したら、ゆるく2回編んだDNAノットの編み目に、軸用の紐(赤色の紐)を通していきます。


 

軸用の紐(赤色の紐)を編み目に通しました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

次に、今まで編み込んできた紐(黒い紐)の末端も、同じように編み目に通していきます。


 

軸用の紐(赤色の紐)と同様に、編み込んできた紐(黒い紐)も通しました。

あとは、2回編んだDNAノットの編み目を引き締めていきます。


 

引き締めました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

最後に、軸用の紐(赤色の紐)だけで、結び目(こぶ結び)を作ります。


 

結び目を作りました。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

あとは、余分な部分をカットして、焼き止めします。

パラコードでDNAノットのウォレットチェーンの編み方

末端を約12cm残して、飾り紐として処理してみました。

(余分な部分をカットして、ライターで末端を焼いて 焼き止めしました)


完成

処理ができたら、これで完成です。

 


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでウォレットチェーンの編み方! DNAノットのYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/INocCmWeqjs

 


まとめ

今回は、パラコードでウォレットチェーンをDNAノットで編む方法についてご紹介しました。

50cm編むのは少し根気がいるかもしれませんが、休憩などをはさんだり、日にちを分けて編むなどすると良いかと思います。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


関連した編み方

パラコードで平編み(コブラ編み)のウォレットチェーンの編み方

パラコードでネックストラップの編み方


 

ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。