【折り畳みナイフに 最適】パラコードでクイックリリース(すぐに 解ける)のナイフ・ランヤードの編み方!

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

ナイフランヤードの使い方は、折り畳みナイフに取り付けた場合 ズボンのポケットからランヤードだけを出しておき、取り出したいときにランヤード部分を引っ張るだけでポケットからナイフの取り出しが素早く行えます。

また、ナイフのグリップ(持ち手)とランヤード部分を握ることでナイフの持ち手の延長として便利に使え、ナイフのカスタマイズとしても楽しめます。

こちらの記事では、パラコードでナイフのランヤード(ストラップ)の編み方をご紹介します。今回は、クイックリリースという編み方でご説明していきます。

Paracord knife lanyard DIY quick release tutorial.


 

今回は、こちらの折り畳みナイフに取り付けていきたいと思います。

(COLD STEEL コールドスチール AK47 フォールディングナイフ)

画面、左端にある穴がランヤードホールになります。このランヤードホールを利用して編んでいきます。

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


使い方

こちらのナイフランヤードは、ループ部分に手を通して 落下防止&補助としても使えます。


特徴

クイックリリース(ほどき方)は、

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

末端の部分を引っ張ると、


輪の部分が 小さくなっていき、

さらに引っ張っていくと、


編み目の部分も、解けていきます。

最後まで引っ張ると 紐の状態になるので、紐が必要になったときに役に立ちます。


パラコードのカット

今回は、パラコードを約2mの長さでカットしました。

ランヤードの全体の長さは、約25cmに設定しています。

パラコードをカットするときの詳しい方法はこちらをご参照ください。


 

はじめに、カットしたパラコードを 下からランヤードホールに通します。

下から通したら、右下に引っ張っていきます。


次に、通した紐を 下に折り返します。


 

下に 折り返しました。

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

折り返した部分が、約25cmの長さになるようにします。


左上の部分から、編み込んでいきます。


編み方

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

編み方①

上の紐を裏から下に、移動させます。


 

上の紐を裏から下に、移動させました。

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

そのまま 前から輪に通します。


通したら、引き締めます。


 

引き締めました。(ここまでが、編み方①です)

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

編み方②

今度は、上の紐を前から下に、移動させます。


 

上の紐を前から下に、移動させました。

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

そのまま 裏から輪に通します。


通したら、引き締めます。


 

引き締めました。(ここまでが、編み方②です)

次は、編み方①に戻ります。(編み方①と編み方②を もう一度行います)


もう一度、編み方①と②を行いました。


ここで、輪の上の部分を 引っ張って、


ナイフと編み目の間隔を 縮めます。(約2.5cmの間隔になるようにします)


ナイフと編み目の間隔が 2.5cmの長さになるように縮めました。


次に、末端の紐を 少し長めに引っ張ります。


 

末端の紐を 引っ張りました。

今度は、末端の紐で こぶ結びを作ります。


 

こぶ結びを作りました。

あとは、余分な部分をカットして、ライターなどで焼いて処理します。


末端を処理しました。


輪の下の部分を引っ張って、こぶ結びの部分を 編み目にくっ付けます。


輪の下の部分を引っ張って、こぶ結びの部分を 編み目にくっ付けました。

あとは、編み方①と②を交互に繰り返して編み込んでいきます。


 

約10cm編み込みました。

あとは、編み込んできた方の 末端の余分な部分をカットして、焼き止めします。


 

カットして、焼き止めしました。

焼き止めの詳しいやり方は、こちらをご参照ください。


完成

処理ができたら、これで完成です。

今回使用したパラコード(ネイビー /4mm7芯)https://amzn.to/3XoO1Ni


クイックリリースの仕方

クイックリリース(ほどき方)を おさらいすると、

パラコードでクイックリリースのナイフ・ランヤードの編み方

末端の部分を引っ張っていきます。


輪の部分が 小さくなっていき、

さらに引っ張っていくと、


編み目の部分も、解けていきます。

最後まで引っ張ると 紐の状態になります。


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでナイフのランヤードの編み方!叶結び(クロスノット)のYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/B6GcQSY2hEA

 


まとめ

今回は、パラコードでナイフのランヤードの編み方をご紹介しました。

折り畳み式のナイフなら、ランヤード部分をポケットから出しておき、ランヤードを引っ張ると、素早く簡単にナイフをポケットから取り出すことができます。

キャンプなどでは、折り畳みナイフに取り付けておくと、とても便利です。

こちらは、すぐに解くことが出来るタイプの編み方で、必要な時に解いて使えるという便利なランヤードになります。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した編み方

サイズが自在に調節可能なランヤードの編み方!アジャスタブル

パラコードでナイフのランヤードの編み方!叶結び


 

ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。