ジッパー編み の編み方・結び方【応用してパラコードブレスレットや キーホルダーが作れる】

ジッパー編みの編み方、結び方

誰でも簡単に、ジッパー編みを完璧にマスターする方法をご紹介します。応用すると、ブレスレットやキーホルダー、犬用首輪なども作れます。ジッパー部分のような交差した編み目をしていることから、ジッパー編みと呼ばれています。

こちらの記事では、パラコードでジッパー編み(ジッパー・シネット)の編み方・結び方をご紹介します。

How to tie a zipper sinnet tutorial.

パラコード編みに必要な道具について、詳しくはこちらをご参照下さい。


編み方の使用例

キーホルダー

このキーホルダーの編み方の記事は、こちらです。


ブレスレット

パラコードで2色のジッパー編みのマッドマックスブレスレットの編み方

このブレスレット(2色編み)の編み方の記事は、こちらです。


キーホルダー(2色編み)

このキーホルダー編み方の記事は、こちらです。


ジッパー編みの特徴

今回ご紹介する ジッパー編みは、

このように2本の軸を作り、その軸を元にして編み込んでいくタイプの編み方になります。(軸さえあれば編み込むことができます)


編み方

では早速、ジッパー編みの 編み方をご説明していきます。

ジッパー編みの編み方、結び方

編み方①

はじめに、右の紐で右に輪を作ります。(軸の上で)


 

右の紐で、右に輪を作りました。

ジッパー編みの編み方、結び方

次に、左の紐を下に下ろします。(先程、左に出した紐の上から)


 

左の紐を下に下ろしました。

ジッパー編みの編み方、結び方

今度は、最初に輪を作った方の紐を前から、軸の間に通して右に出します。


 

左の紐を前から、軸の間に通して右に出しました。

最後まで通して、編み目を引き締めます。


 

ジッパー編みの編み方、結び方

引き締めました。


編み方②

ジッパー編みの編み方、結び方

今度は、左の紐で左に輪を作ります。


 

左の紐で、左に輪を作りました。

ジッパー編みの編み方、結び方

右の紐を下に下ろします。


 

右の紐を下に下ろしました。

ジッパー編みの編み方、結び方

最初に輪を作った方の紐(右の紐)を軸の間に、前から通して左に出します。


 

右の紐を軸の間に、前から通して左に出しました。

ジッパー編みの編み方、結び方

最後まで紐を通し、編み目を引き締めます。


 

引き締めました。

ジッパー編みの編み方、結び方

次は、編み方①に戻り、その次は編み方②です。編み方①と②を交互に繰り返して編み込んでいきます。


編んでいくときのコツ

編んでいて、編み方①と②のどちらで 最後に編んだのか分からなくなった場合は、最後の編み目を確認します。

ジッパー編みの編み方、結び方

最後の編み目(右の部分)を見ると、輪の中から紐が出ています。(輪の中から紐が出ている方で、輪を作ればOKです)


輪の中から紐が出ている右の紐で、輪を作りました。(次は、左の紐を下ろすというようにジッパー編みを行います)


ジッパー編みの編み方、結び方

先程と逆で、最後の編み目が左に来ていれば、左の紐で 輪を作ればOKです。(輪の中から紐が出ている左の紐です)


左の紐で、輪を作りました。(次はまた、右の紐を下ろすというようにジッパー編みを行います)

これで、どちらに輪を作ればいいのか分かるようになります。


 

しばらく編み続けると、

このような、編み目が出来上がります。

これが、ジッパー編みになります。


ジッパー編みの編み方、結び方

裏面は、このような編み目になっています。


 

こちらは以前ご紹介した、パラコードでマッドマックスのブレスレットの編み方!ジッパー編みのYouTube(動画)バージョンになります。一応リンクも貼っておきます。https://youtu.be/Le2uriaPRvY

 


まとめ

今回は、ジッパー編みの編み方をご紹介しました。

ジッパー編みを覚えると、ブレスレットやキーホルダーなど様々なパラコードクラフトに応用することができます。

単色で編んでみても、綺麗な印象ですね。

では、最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

 


関連した編み方

スネークノットの編み方!

平編み(コブラ編み)の編み方!


 

ブログの読者になると、更新情報をメールで受け取ることができます。

[subscribe2]

※登録ボタンを押すと、確認メールがすぐに届きますので ご確認をお願いします。